HOME > ブログ > ☆ナチュラル部門 > ビワ茶(ビワその1)
ブログ
< 補足(ミョウバン その7) | 一覧へ戻る | ビワについて(ビワ その2) >
ビワ茶(ビワその1)
株式会社エコー精密 ナチュラル部門代表 経理飯村です。(いつ代表に・・・?)
随分ご無沙汰してしまいました。
今度のシリーズは『ビワ』です。
「ビワ」というのは、6月頃が旬のあの果物のビワのことです。但し、今回はその果肉ではなく、葉っぱや種の利用と効能についてお話していきます。
ビワについてのうんちくを述べる前に、まず手始めに、飯村社長宅で毎日愛飲している、ビワ茶のことを載せますね。
《ビワ茶レシピ》
なるべく色が濃くて、肉厚なビワの葉っぱを用意します。もちろん、無農薬のものです。(絶対です!)あまりザブザブ洗うのではなく、軽く洗って後はよく拭きます。葉っぱの裏の細かな産毛はなるべく取ります。後は、パリパリになるまでよ~く干します。細かくちぎるか、ハサミで切るかして、茶筒へ。
〈飲み方〉
飯村宅では、ビワ茶をお茶パックに入れて、はと麦茶と一緒に、5リットルのヤカンで、グツグツ煮出します。これが1日分の飯村宅のお茶になります。飯村社長と娘たちはそれを水筒に入れて、会社、学校へ出かけます。
※ビワ茶だけでは、あんまり美味しくないので、はと麦茶とブレンドしています。すっきり美味しくなります。
さて、毎日ビワ茶を飲むようになって、どんな変化があったか!?
年齢とともに、冷たいもの特にビールなどを大量に飲むと、お腹を壊すようになってしまった経理飯村は、ビワ茶を飲むようになってから、そういうことがなくなってきました!きっと腸が丈夫になったのかもしれません。
こんふうに、ビワにはいろんな効能があります。
次回から、そこのところを少しずつ紹介していきたいと思います。
カテゴリ:
(サイト管理者) 2012年9月12日 15:26
< 補足(ミョウバン その7) | 一覧へ戻る | ビワについて(ビワ その2) >
同じカテゴリの記事
ビワについて(ビワ その2)
昔から、庭にビワの木を植えるのは縁起が悪いと言われています。
それは、ビワの木がある家には病人がたくさん訪れるため、その家には病人が絶えないといった誤解から言われるようになってしまったという説があります。
では何故、病人が訪れるのかと言ったら、それは病気の人がビワの葉っぱをもらいにくるからなんです。
医薬品があまりなかった時代は、ビワの薬効に頼る人が多かったんです。
なので、庭にビワの木がある家は縁起が悪いどころか、人助けをしている家と言えますね。
では、ビワにはどんな薬効があるかと言いますと・・・
葉っぱや種に、アミグダリン(ビタミンB17)という成分が含まれていて、主に癌に効くといわれています。
そのほかには、疲労回復、かゆみ止め、傷、下痢等等・・・もう万能です。しかも、化粧水としても使えます。
でも薬ではないので、即効性はありませんが、自然のものですので、民間療法のひとつとして注目に値するものであることは間違いありません。体にとっても化学薬品と違って異物ではないので、副作用もありません。とてもナチュラルです。
飯村宅では、万能薬として大いに利用させてもらっています。
では、ビワを使った万能薬はどのように作るか・・・それは次回に。
(サイト管理者) 2012年9月14日 15:07
補足(ミョウバン その7)
せんじつ、ミョウバンシリーズを最終回にしてしまいましたが、まだありました!
切花の延命剤として、我が家では利用していました。
花瓶に、ペットボトルのキャップ一杯くらいの原液水を入れるだけで、水が長持ちします。しかも、切花たちは、ミョウバン温泉に浸かっているんですから、きっと気持ちがいいでしょうね。
ナチュラルの「ナ」の字もなかった頃は、花瓶の水を長持ちさせようと、塩素系の漂白剤を入れていました。恐ろしや~~です・・・
最後に、注意事項を載せておこうと思います。
・原液には「ミョウバン原液水」とラベルを貼っておくこと。
・薄めたミョウバン水は、できれば冷蔵庫で保管して、早めに使い切りましょう。
・お肌に使う場合は、個人差がありますのでご自分のお肌に合った濃度で使ってください。
・動物に直接かけることはしないでください。
・保湿成分はありません。
・原液水は、半年位もちます。
・・・・・こんな感じでしょうか。
よろしくお願いします。
(サイト管理者) 2012年9月 3日 16:48
その他(ミョウバン その6)
まだやったことはありませんが、次のことなどにも効果があるそうです。
〈まな板などの消臭〉
原液ミョウバン水をタオルにつけて拭くと、臭いが消える。
〈洗濯物の臭い防止〉
最後のすすぎの時に、50ccほどの原液水を入れてすすぐと、生乾きの臭いがしない。
〈水虫に〉
洗面器に原液水を10倍に薄めて、足湯をする。
〈やかんや鍋の垢や焦げを取る〉
原液水をペットボトルのキャップ1杯くらい入れて、沸騰させる。
〈コーヒーメーカーや電気ポットの洗浄〉
原液水をペットゴトルのキャップ1杯くらい入れて、スイッチを入れると、汚れが出てくる。そのあと、2~3回くらい水ですすぐ。
こんなふうに、ミョウバンは万能で、しかも安心安全、ナチュラルです。
こうして、ミョウバンの紹介をさせていただきましたが、今まで使用していたものをミョウバンに変えるだけでも、化学物質から随分解放されると思います。
化学物質、添加物、薬品などにどっぷり浸った生活をしている私たちを悩ませているのは、生活習慣病です。私たちの身体にたっぷり溜まってしまった不自然な物質を、生活習慣病といった形で排出したがっているんだと思います。
興味を持たれた方は、ミョウバンのように、身近で簡単に出来ることから少しずつはじめてみてはいかがでしょうか?そして、不自然なものを見極め、少しでも自然なものを取り入れた生活を多くの人に勧めたいです。
以上・・・
ミョウバンについては、今日が最終回とさせていただきます。
(サイト管理者) 2012年8月31日 17:27
ニキビ、脂性肌の方に(ミョウバン その5)\(^^@)/
たった今、電気屋さんがエアコンをなおしてくれました
室外機の修理なので、炎天下で汗だくの作業、仕事とは言え、頭が下がりますm(__)m
気をよくした経理飯村は、続いて「ミョウバン その5」も、先ほどの付け足しエントリーしてしまいます!
〈ニキビ、脂性肌の方に〉
洗顔の際に、ペットボトルのキャップ一杯くらいを、ぬるま湯に入った洗面器に入れて顔をすすぎます。殺菌、収れん、消炎効果が期待されます。
濃度によっては、お肌がピリピリすることがあるかもしれませんので、ご自分に合わせて濃度を調整してください。
・・・・エアコンがなおってから、30分くらい経ちましたが、事務所内が相当温まっていたのでしょう、壁際はまだほんのり空気が暖かいです。壁に触ると、あったかい~~
(サイト管理者) 2012年8月30日 15:25